Blog
- 男性ウケする服と女性ウケする服は違います 
- 
 こんばんわ☆
 スタイリングコンシェルジュ
 パーソナルコーディネーター®
 パーソナルコーディネーター®インストラクターの森 夕紀美です。
 
 今日も暑い暑い福岡です!
 夜になっても全然気温が下がらない。。。
 皆様水分は沢山とって下さいね!
 ここ数日の暑さで服なんか着たくなーい!
 お洋服選ぶのもめんどくさいーい!
 なんてなってませんか?
 私のすぐ近くにそんな方いました(笑)
 その方から聞かれた一言がこれ
 ↓
 【ね、やっぱりさ男の人にウケる服と女の人にウケる服って違うの?】
 と。。。
 
 服着たくなーい!
 選ぶのめんどくさーい!と言っていた彼女からこんな言葉が。。。
 
 そうです!
 好きなメンズができたんでーす!!!
 久しぶりに逢った友人が恋してる♡
 なんか嬉しい♪
 
 彼女の回答に即答で
 【イエス!!!】
 
 そうです!!!女性にウケる服と男性にウケる服は違います!!!
 なので、近年流行っているいわゆる『女子会』行くノリでお洋服やアクセサリーを選んで
 付けて行くのはやめましょう。
 
 わかりやすく例えると、ディナーに行くのにサロペット系やサルエルパンツなどは避けて下さいね!
 スタイルも悪く見えるし、男性には出せない艶っぽさが全く見られません。
 せっかくの異性との時間なので自分の魅力が最大限に出せる服装で行って下さい♪
 こういう時、いきなり食事にも対応出来るようにシンプルなブラックワンピースを一枚用意していると便利!
 袖がないモノだったら必ずカーディガンなどのは羽織物も一緒に。
 途中でカーディガンを脱ぐという作業も一つの美人なしぐさです♪
 ↑
 これこの質問してきた全くおしゃれには無縁だった彼女にも言いました(^^♪
 勿論、揺れる小ぶりのピアス(今年だったらアメリカンピアスとかがオススメかなー)とか
 パールでシンプルさの中にも上品さをだすのもいいかも♡
 
 女子会ならば流行モノをこれでもかー!って取り揃えて行くのも勿論お勧め✨
 ピアスも今年流行りのタッセルピアスをブルンブルンさせてください♪
 ビビットカラーだって目立ってなんぼですもんね!
 それをネタに話盛り上がります(笑)
 
 わかりやすい例を書きましたがこれ、私のこれまでの実体験済みです(笑)
 男性ってやっぱり自分は持ってない女性の丸みのあるラインに憧れるんですよ!
 開き過ぎてる胸元は逆に下品に見えます。
 見えそうで見えない胸元とかね(笑)
 
 でも絶対にNGなのがブラヒモが見えないこと!!!
 これ見えた時点でマイナスポイント大きいです。
 もう一度書きますが
 見えそうでみえないギリギリのラインを忘れずに!!!
 
 オシャレさん100%全開!流行最先端100%はモテません!!!
 流行の服を全て買おうとした彼女のコーディネートにちょっと待ったー!!!の寸止め作業をして
 一時間ほど男性ウケする服装について熱弁してきました(笑)
 勿論メイクもヘアーも服に合わせる事を忘れずにと言うことも!!!
 
 ファッションは自由です。
 だだ、自分の魅力を最大限に引き出すコーディネート、ヘア、メイク、全てに統一感が出た時
 完成します。
 
 何事もバランスが必要ですね☆
 
 彼女の恋の行方をそっと見守らせてもらいます(^^♪
 
 あー
 勿論
 ダメなものはダメーってはっきり言いますよ(笑)
 
 
 
 Yukimi
 
 
 2017.07.22
- 美eauty up Lesson in Nagasaki 
- 
 こんにちは!
 スタイリング コンシェルジュ
 パーソナルコーディネーター®
 パーソナルコーディネーター®インストラクターの森 夕紀美です。
 
 苦手なパソコンが言うことを聞いてくれず二日間格闘してました!
 
 
 お久しぶりです(^^)
 お知らせしたい事が沢山あるのに
 何回も何回もブログを書いてるんですが
 5行以降全く保存されてません笑
 パソコンとやはり相性が悪くて困ってます。。。
 
 先日少しお知らせ致しましたが、イベントの日程が決まりました♬
 「大人のための美eauty Lesson in Nagasaki」
 
 今回の講座は、
 【絶対に損させない‼️可愛さと大人の色気をMixさせる女のラッキー7ルール】についてお話しさせて頂きます。
 
 年齢により日々ファッションや美容をどうしていいかわからなくて戸惑っていらっしゃる方も少なくないと思います。
 その不安を少しでも解決出来るような講座内容にしてみました♬
 
 今回は美のスペシャリスト2人も一緒です。
 長崎からは美容整体師Aya
 福岡よりブラジリアンワックスLucidaオーナー Namieと共に2人の施術も体験出来るように致しました✨
 是非実際に体験してその凄さを実感してください!
 
 長崎の皆様は勿論(笑)
 それ以外の方々も9月17日(日)
 お逢い出来る事楽しみにしておりまーす♡
 
 ◇9月17日(日)
 ◇イベントスペース りぼん
 長崎市万屋町1-23
 ◇12時開場
 ◇1部 13時〜14時
 2部 16時〜17時
 ◇講座料金 ¥1500
 
 *HPのお問い合わせフォームかよりお申し込み下さい。イベント名、1部、2部かを必ず明記してください。
 48時間以内にこちらより返信致します。
 
 Yukimi
 
 
 
 
 2017.07.21
- 何事も基礎って必要 
- 
 おはようございます。
 スタイリングコンシェルジュ
 パーソナルコーディネーター®
 パーソナルコーディネーター®インストラクターの森 夕紀美です。
 
 三連休明けの月曜日、憂鬱な方も多いのでは~?
 私は三連休中毎日半分はお仕事だったのでいい具合で頭の切り替えが出来ています♪
 
 ・・・
 でも
 ほんの少しだけ
 ぱーっと遊びたかったなーという・・・
 ほんの少しだけよ!
 ほんの少しだけ・・・(笑)
 
 ま。ゆっくり連休とるのはまた別の機会にと言うことで(笑)
 
 昨日、一昨日は美容整体師のayaが来福。
 福岡で施術を行う日でした。
 勿論私も。
 
 固まってる筋肉をもみほぐしてもらって、もとの位置へ戻してもらう。
 日々の生活の中で姿勢はすごく気を使っているけど、間違った姿勢は変なところにお肉がついて
 しまいます!!!
 
 これね、お洋服のサイズにもとっても関係してくるんですよ!
 体重は増えてなくてもなんか腕周りが苦しくなってきたなーとか、
 スキニーデニムの足回りきつくんってきたなーなんて思った事ありませんか?
 そう、体重は増えてないのにですです!!!
 ↑
 私よくある(笑)
 凝りをほぐしてしっかりお肉を元の位置に戻し、浮腫みをとる。
 これだけで身体もとても軽くなるし、服の入り具合も変わります。
 下着で言ったらわかりやすいでしょう?
 プロの方にブラの試着やってもらったらサイズが全く変わるっていうあの感覚です。
 一緒に腸活もやってもらったから、勿論お通じもよくなって身体も軽くなりました。
 便秘になった事など一度もない私でさえやっぱり触られると固い箇所あるんですよ!!!
 
 服を買おうと思った時によくこんな風な事考えませんか?
 
 【ダイエットしなきゃ!かっこよく着れない!】
 【出来るだけ全部の場所隠したい!】
 【こんなの若い子用よ!】
 【いやいや私には派手すぎる。。。】
 
 うん!
 うん!
 わかります。
 アラフォーになると極力身体の部位は隠したくなるもの。
 若くはないから若い子と同じファッショは出来ないし、体型だってちがう。
 だから年々服選びもめんどくさいし、そもそもファッションなんてどうでもいいわー。。。
 
 なんてね(笑)
 
 いざ服を買おうと思い立って出陣したら、高価すぎるモノばかりがよく見えて
 高いもののだけが自分をよく見せてくれる。
 ブランドモノという鎧を着てしまう。
 せっかく買うんだから痩せてからとか・・・
 勿論それもとても大事なこと。
 
 ハイブランドのモノは何故高いのか?
 そのモノ事態に付加価値があり、大量生産でない、コレクションもの。そのシーズンの流行りを生み出す
 メゾン。
 そのコレクションを見て同じようなモノが市場に出回るというのが世の中の仕組みなんですよ。
 私たちが普段目にしてる市場に大量に出回っている今季の流行色のオレンジやイエロー、マゼンタなどの色も
 ホントの発色じゃない市場用の色も沢山あります。
 
 だけど、そもそもいつもそればっかり気にしてたらおしゃれする事が疲れてきませんか?
 もっと気軽にお買い物にいって自分に似合うもの、もしくは新しい自分に出会えるものを発見出来たら
 もっと楽しくなると思いませんか?
 
 勿論高価なモノを見極める目も必要です。
 
 何故ならそれがふさわしい女性は内面も外見も美しいからです。
 
 ハイブランドでなくても、ファッションは十分に素敵に楽しむことができます。
 着ている方の姿勢や身体のフォルムに合わせたモノを選ぶと見違えるほど素晴らしいモノを身に着けてる
 女性になれます。
 身体も基礎がしっかり整えられてたら、無理なダイエットもナシに楽しく服選びが出来ますよ♪
 
 アラフォーになっても若い時と同じ気持ちでファッショを楽しむ事、その気持ちが大切。
 若い環境に身を置くことはそれだけで意識が変わるし、もう歳だからと言っていろんな事を
 あきらめてしまったらそこで輝きは終わってしまいます。
 今まで頑張ってきたからこそ違う楽しみ方を発見するのもいいかも♪
 夏だしリゾートとか海ではショートパンツだって履いちゃうもーん!くらいの意気込みがある
 アラフォーもいいんじゃないかと私は思います。
 
 今日も長々とブログを読んで頂いてありがとうございます。
 
 Yukimi
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 2017.07.18
- 甘えも必要でも戒めも必要 
- 
 こんばんわ!
 スタイリングコンシェルジュ
 パーソナルコーディネーター®
 パーソナルコーディネーター®インストラクターの森 夕紀美です。
 
 皆さーん♪
 三連休初日いかがお過ごしですか?
 博多の今日は早朝から山笠の追い山があり、男性達の熱い戦いが繰り広げられましたー!!!
 
 山笠が終わる→夏が始まる!!!
 毎年の事ですがそう思います✨
 
 だってですね、夏は短いんです!!!
 楽しまなきゃあっという間に終わっちゃうー!!!
 
 とはいうものの、
 ファッション業界はすでに秋物にシフトチェンジ。
 夏物のセールの中に紛れてしっかり秋物がお目見えしています。
 アパレル22年やってキタからこの時期がいかにお店の中のディレクションがしにくいかわかります―( ;∀;)
 なんでもありっぽくなってる店内はまとまり感なくバラバラ。
 顧客様は新着モノしか興味示さないし、フリーのお客様は
 
 『どうせ売れ残りだし。。。』
 『またどーせプライスダウンするからその時までまだ待つー。。。』
 
 などなど、なかなか苦戦する時期ですよね。。。
 
 ショップ店員の皆様、ディスプレイを上手く使ってセール商品と秋物新作を上手くミックスさせてコーディネート
 してみてください。
 案外見せ方変わったらお客様の見方も変わってお嫁に行きますよ♪
 買う側だって、今の時期のお洋服に大金を払うかと言うと、まだまだファーコートなんて見たくなーい!
 という声がほとんどだから(笑)
 ↑
 ハイブランドは別物ですが…
 
 でもね、
 この時期の秋物が実は可愛いモノが多いんですよ!
 
 なので、
 この時期のお買い物は以外と頭使って賢いお買い物をして下さい☀
 
 そんなセールのウインドウを横目に私は自分との闘いに(笑)
 ホットヨガでたっぷり汗をかき、つまりに詰まっているリンパを流してもらってきました。
 山笠のテレビ見ててそのまま寝落ちしてたからあんまり寝てなかった本日。
 
 でもでもでもー!
 今日デトックス&自分磨きdayにしておかないと、明日はAyaが来て打合せ。
 昨日赤ワイン遅くまで飲んだし…ね
 しっかり抜かないと!
 
 私は食べたいモノを食べたいだけ食べたいし、アルコールも嫌いではないです(笑)
 だから、全部甘えちゃった次は戒める!!!
 やる時はやる。
 ↑
 これモットーです(笑)
 
 今年も夏がやってきました♪
 浴衣も水着も来ちゃいますよ!
 ベアワンピやタンクトップも!!!
 もう歳だなとか、もういいやって思ってしまったらそこで終わるから。
 
 若作りする必要なんて全くありません。
 ただ若いときと同じ意識感覚を持つ事が大切なんです。
 
 そうそう
 八月の講座を浴衣でしましょっ❤ってちょうど昨日話してたんだったー♪
 
 皆様、素敵な三連休をお過ごし下さい✨
 私は今日は自分磨きdayなのでゆっくりお風呂でも入りますね(^^♪
 
 
 Yukimi
 
 
 
 2017.07.15
- ビューティー&ファッションmyselfプロデュース講座 
- 
 こんにちわ!
 スタイリングコンシェルジュ
 パーソナルコーディネーター®
 パーソナルコーディネーター®インストラクターの森 夕紀美です。
 
 今日は先日パーソナルコーディネーター®の資格を取得し生徒さんでもあった素敵起業女子の方の
 ビューティー&ファッションmyselfプロデュース講座の日でした~♪
 今日の福岡の日中の気温は34度暑い!!!
 
 そんな中炎天下での写真撮影講座
 暑すぎました(笑)
 
 
 ホントは午前中の予定が。。。。。
 
 
 はい。
 私のせいです。
 喋りすぎー
 
 個別コンサルになるとついつい喋り過ぎてしまう悪い癖。。。
 
 と、
 何度ブログを書いても文字が消えてしまうので苦戦中‼️
 楽しかった今日の講座を詳しく明日また書いてみます。。。
 また文字消えたかな笑
 
 楽しかった今日の講座の写真で本日失礼します失礼します2017.07.13


